弊社で管理をさせて頂いております不動産の、入居者様が決まった後はどのような事をするのでしょうか?
重要な点は「お見積り」と「契約書の作成」の2点になります!!
弊社で管理をさせて頂いております不動産に入居されたい方が決まりましたら、まずはお見積が必要となります!!
・物件名
・お部屋番号
・毎月のお家賃金額
・お家賃に含まれるもの(オーナー様負担)と含まれないもの(入居者様負担)
・ご契約の期間
・デポジット2ヶ月分と前家賃2ヶ月分の金額
・お部屋を押さえる為のキープ金の金額
・入居者様のパスポート情報と会社契約であれば会社のライセンス情報(ERC)
上記内容をオーナー様と入居者様にメールでお送りし、双方に確認して頂いております。
そして、お見積の内容について双方から承認が得られますと契約書の作成となります。
契約書は主にベトナム語と日本語(契約書として有効なのはベトナム語ですが、弊社のオーナー様も入居者様も日本人が多いので補填として日本語も記載させて頂いております。)で記載し、こちらにつきましてもオーナー様と入居者様にメールでお送りし、ご確認を頂いております。
上記の通り、契約書はオーナー様入居者様双方のチェックが必要となりますので、双方で確認頂く日数として最低でも1~2営業日は頂戴しております!(入居者様が会社でご契約の場合は、会社でのチェックがありデポジットや前家賃のお支払い手続きにお時間が掛かる事が多いので、少なくとも5営業日を頂戴しております。)
そして、契約書に双方のサインを頂戴し、入居者様からオーナー様へデポジットと前家賃をお支払いする事で無事にご入居をする事が出来ます。
すぐに住みたいお気持ちは非常にわかりますが、契約書作成時間と双方がチェックするお時間は非常に重要ですので、決定は早く!チェックにお時間を頂戴出来ますと嬉しいです!!