先日妻と話をしていた時に、ベトナムホーチミンに来る前の印象と実際に住んでみた印象について聞いてみました。
当然の事かも知れませんが、国は知っていてもネットやガイドブックの情報や旅行だけではわからない、生活してみて初めて気づく事があるようです。
妻がホーチミンに来る前の印象と実際に暮らしてみた経験を比較していこうと思います。
ホーチミンに来る前は正直プラスの印象よりもマイナスの印象が強かったようで、言葉の表現を気をつけなければならないですが、発展途上国で治安が悪そうだったり、治安が悪い事から街の清掃が出来ておらずゴミが散乱してそうとか、日本でも多くニュースで取り上げられる東南アジアのバイク事情から空気が悪く、虫が多く衛生面があまり良くない印象を持っていたようです。
日々の食事については、日本では当たり前のように自宅でご飯を作る際に必要不可欠な水や食材の調達に不安があったようです。
ネットやガイドブックにも「水道水だけでなく、飲食店の飲み物に入っている氷にも気を付けて下さい!や生野菜には気を付けて下さい!」なんて事も書かれています!
妻にとってマイナスの印象が多かったようですが、実際に住むようになってどの様に変化していったのでしょうか?また、どうのように解決出来るようになったのでしょうか?
結論と致しましては、実際に住んでみると生活はしやすく、非常に快適に過ごす事が出来ているようです。
街では40階以上の高層マンションや高層ビルがたくさん建築されており、発展途上と言う言葉が似合わないほど近代的な建物が並んでおり、気温が年中暖かい事からほぼすべてのマンションにプールやトレーニングジムが設置されて、物件によってはBBQやテニスコートなど充実した施設があります!!
治安においても、ひったくりなどはあるもの大きな事件は少なく、駐ベトナム日本国大使の方が2019年にまとめたレポートにも親日家が多いお国柄か殺人や強盗などの邦人被害はほとんどないとの事です。
街中の衛生面についても、街中の至る所にゴミ箱がありゴミ収集車が定期的にゴミの回収をしてる事や、私が出社する時間に街中の飲食店や住民の方々が歩道を掃除して落ちている落ち葉や少しのゴミを綺麗に片づけていますので、ベトナム人は綺麗好きなのかもしれません。
お水については水道水は飲むことが難しいですが19リットルのお水が250円ほど購入できますので日々の料理十分使えますのと、水筒に入れて分ける事も出来ますので必要な水分は十分に確保が出来、食材についてはスーパーやインターネットの宅配でオーガニック野菜の購入する事が出来ますので、栄養面も不足する事は少ないかと思われます。
空気については、ベトナム自体が環境意識に取り組み始めたばかりと言うところもあるので日本ほどではございませんが、気になるレベルではありませんが、空気は風に乗って世界中を巡ってきますので、良い時もあれば悪い時もあるのが現実ですね。
初めての海外生活で不安な事もあったかと思いますが、良い面も悪い面も今の生活を楽しんでもらえると嬉しいですね。