ホーチミン最大級の賃貸不動産会社┃ベトナム進出支援┃アオザイハウジング
ベトナム、ホーチミンの新生活、初心者向け物件はどんなとこ?
投稿日:
2019年
09月
24日
アオザイハウジングの魚山です。
ベトナム、ホーチミンの新生活を始める際のホーチミン初心者向けの物件はどんなとこ?を考えてみました。
初めての国外生活だと、言葉や食事、体調管理と楽しい気持ち反面、未知の不安もでてくるかと思います。
例えば急な発熱や腹痛、住んでる近くに病院があるのか、病院は日本語で対応してもらえるのかなんて気になりますよね。
日本人の医師が在籍する病院も増えてきていますが、日本人に一番馴染み深い病院ですと1区のレタントン通りにあるロータスクリニックになります。
日本人の医師が診察してくれるので、言葉の心配も不要です。
レタントン通りは日本人街があり、日本人街の周辺には日本食レストランが多く並んでます。
日本人街の周辺は単身向けの住居物件が多くあり、ご家族様物件(高額)もあります。
日本人街の周辺の残念な点をあげると、日本人街自体が繁華街なので、小道の奥に入り込んだ場所にあるアパートですとレストランやカラオケなどの騒音が気になるかと思います。
ホーチミンのオーナー様は英語が話せる方も増えてきてます。
中には日本語が話せるオーナー様や管理者様がいるアパートもあります。
日本人が多く住んでいるアパートですと、セキュリティーのスタッフさんも簡単な日本語で挨拶をしてくれるところも増えてきています。
食事の面では、ホーチミンは日本食の多い地域や、大型ショッピングモールがある地域など、ベトナム料理以外の選択肢も非常に増えてきているので、よほど中心地から離れなければ問題ないレベルです。
その他、気になるところだとお買い物でしょうか。
ホーチミンはコンビニが非常に多く、日本でも馴染みの深い、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップ、サークルKが出店しています。
お弁当はベトナム仕様なので、日本の味付けとはかなり違っています。
日本で食べてたコンビにのご飯は本当に美味しかったんだなと感じます。
初めての海外生活、ホーチミンでお部屋を借りるなら、
日本人は住んでいるアパートか、コンビニなどのお買い物ができる環境が近くにあるか、ローカルの食事処以外にもレストランがあるか、普段から通行量が多いかなどから気にされてみるろと良いと思います。
弊社は、東京に本社を置く日系100%の不動産会社です。
安心のご提供の為に弁護士、会計資格者、不動産資格者、宅地建物取引士が在籍し、
契約書作成や入居後、退去時のサポートにのぞんでおります。
1年のご契約より賃貸仲介手数料は無料でご利用頂けます。
ホーチミンの賃貸住居、オフィス探しはコチラから↓
https://aodaihousing.com/ja/
ベトナム、ホーチミンの新生活を始める際のホーチミン初心者向けの物件はどんなとこ?を考えてみました。
初めての国外生活だと、言葉や食事、体調管理と楽しい気持ち反面、未知の不安もでてくるかと思います。
例えば急な発熱や腹痛、住んでる近くに病院があるのか、病院は日本語で対応してもらえるのかなんて気になりますよね。
日本人の医師が在籍する病院も増えてきていますが、日本人に一番馴染み深い病院ですと1区のレタントン通りにあるロータスクリニックになります。
日本人の医師が診察してくれるので、言葉の心配も不要です。
レタントン通りは日本人街があり、日本人街の周辺には日本食レストランが多く並んでます。
日本人街の周辺は単身向けの住居物件が多くあり、ご家族様物件(高額)もあります。
日本人街の周辺の残念な点をあげると、日本人街自体が繁華街なので、小道の奥に入り込んだ場所にあるアパートですとレストランやカラオケなどの騒音が気になるかと思います。
ホーチミンのオーナー様は英語が話せる方も増えてきてます。
中には日本語が話せるオーナー様や管理者様がいるアパートもあります。
日本人が多く住んでいるアパートですと、セキュリティーのスタッフさんも簡単な日本語で挨拶をしてくれるところも増えてきています。
食事の面では、ホーチミンは日本食の多い地域や、大型ショッピングモールがある地域など、ベトナム料理以外の選択肢も非常に増えてきているので、よほど中心地から離れなければ問題ないレベルです。
その他、気になるところだとお買い物でしょうか。
ホーチミンはコンビニが非常に多く、日本でも馴染みの深い、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップ、サークルKが出店しています。
お弁当はベトナム仕様なので、日本の味付けとはかなり違っています。
日本で食べてたコンビにのご飯は本当に美味しかったんだなと感じます。
初めての海外生活、ホーチミンでお部屋を借りるなら、
日本人は住んでいるアパートか、コンビニなどのお買い物ができる環境が近くにあるか、ローカルの食事処以外にもレストランがあるか、普段から通行量が多いかなどから気にされてみるろと良いと思います。
弊社は、東京に本社を置く日系100%の不動産会社です。
安心のご提供の為に弁護士、会計資格者、不動産資格者、宅地建物取引士が在籍し、
契約書作成や入居後、退去時のサポートにのぞんでおります。
1年のご契約より賃貸仲介手数料は無料でご利用頂けます。
ホーチミンの賃貸住居、オフィス探しはコチラから↓
https://aodaihousing.com/ja/
日本人担当:魚山(ウオヤマ)※直接のご相談連絡が可能です