ホーチミン最大級の賃貸不動産会社┃ベトナム進出支援┃アオザイハウジング
ベトナム、ホーチミンでの新生活、日本で購入してきた方がよいものは?
投稿日:
2019年
04月
05日
アオザイハウジングの魚山です。
これからホーチミンでの新生活を向かえるにあたり、日本から持ってきた方が良いもの、
現地の購入をした方が良いものをご紹介します。
ベトナムに来る前に日本での購入をおススメするもの
・変圧器 → ベトナムは電圧が日本と違いますので、日本で使用されている家電を持ってこられる場合は変圧器を持参されておかないと、発火する可能性もあります。また、ベトナムでも変圧器は購入できますが、ベトナムで購入できる変圧器は大型のもので、日本で手に入るコンパクトなものではないので注意が必要です。
・薬 → ベトナムでは薬局が多く、薬は手に入りやすいのですが、日本で取り扱いされいる薬に比べて強い薬が多くなっています。ベトナムの薬に慣れてしまうと、日本の薬が弱く効きにくくなる場合があります。事前に持参できるものがあれば日本からの持込をおススメしております。もし、ホーチミンで薬が必要になった場合は、日系の病院で医師にお伝えし調薬頂くのがおすすめです。
・SIMフリー携帯(本体)→ ベトナムのホーチミンで、携帯電話のSIMは比較的簡単に手に入りますが、携帯電話本体は日本並みのお値段で日本語表示ができない機種が多くなります。日本でお使いの本体のSIMロックを解除を忘れずに行うことと、日本の家電量販店等でSIMフリー携帯を故障時の予備として購入されておかれるとよいかもしれません。雨季で雨に濡れる機会が増えるせいか、日本から持ってきた携帯が故障しやすいような気がします。
日本から持ってこないで、ベトナム(ホーチミン)で購入したものが良いもの。
・電化製品 → 日本と電圧が違うので、変圧器で対応できないものはホーチミンに持ってきても使えないままになることが多いです。特に、ドライヤーなどの瞬間で消費電力の高いものはコンパクトな変圧器では対応ができないので、判断基準は変圧器で対応可能な消費電力かにされるといいと思います。
ホーチミンの家電量販店は各所にあり炊飯器なども今は日本製のものが購入できます。
ドライヤーであれば、安いもので1000円くらいからです。
今、ホーチミンにはAEONや高島屋、DAISO、コーナン等の日本の商品を取り扱いしているお店も増えています。
現地で購入できるものは現地での調達がよいかと思います。
ホーチミンでお部屋探しをされる際に、ホーチミンでの生活に関してのご相談もお受けいたしております。
ホーチミンに来越するという際は、ぜひアオザイハウジングまでお問い合わせを頂ければと存じます。
ホーチミンの賃貸住居、オフィス探しはコチラから↓
https://aodaihousing.com/ja/
これからホーチミンでの新生活を向かえるにあたり、日本から持ってきた方が良いもの、
現地の購入をした方が良いものをご紹介します。
ベトナムに来る前に日本での購入をおススメするもの
・変圧器 → ベトナムは電圧が日本と違いますので、日本で使用されている家電を持ってこられる場合は変圧器を持参されておかないと、発火する可能性もあります。また、ベトナムでも変圧器は購入できますが、ベトナムで購入できる変圧器は大型のもので、日本で手に入るコンパクトなものではないので注意が必要です。
・薬 → ベトナムでは薬局が多く、薬は手に入りやすいのですが、日本で取り扱いされいる薬に比べて強い薬が多くなっています。ベトナムの薬に慣れてしまうと、日本の薬が弱く効きにくくなる場合があります。事前に持参できるものがあれば日本からの持込をおススメしております。もし、ホーチミンで薬が必要になった場合は、日系の病院で医師にお伝えし調薬頂くのがおすすめです。
・SIMフリー携帯(本体)→ ベトナムのホーチミンで、携帯電話のSIMは比較的簡単に手に入りますが、携帯電話本体は日本並みのお値段で日本語表示ができない機種が多くなります。日本でお使いの本体のSIMロックを解除を忘れずに行うことと、日本の家電量販店等でSIMフリー携帯を故障時の予備として購入されておかれるとよいかもしれません。雨季で雨に濡れる機会が増えるせいか、日本から持ってきた携帯が故障しやすいような気がします。
日本から持ってこないで、ベトナム(ホーチミン)で購入したものが良いもの。
・電化製品 → 日本と電圧が違うので、変圧器で対応できないものはホーチミンに持ってきても使えないままになることが多いです。特に、ドライヤーなどの瞬間で消費電力の高いものはコンパクトな変圧器では対応ができないので、判断基準は変圧器で対応可能な消費電力かにされるといいと思います。
ホーチミンの家電量販店は各所にあり炊飯器なども今は日本製のものが購入できます。
ドライヤーであれば、安いもので1000円くらいからです。
今、ホーチミンにはAEONや高島屋、DAISO、コーナン等の日本の商品を取り扱いしているお店も増えています。
現地で購入できるものは現地での調達がよいかと思います。
ホーチミンでお部屋探しをされる際に、ホーチミンでの生活に関してのご相談もお受けいたしております。
ホーチミンに来越するという際は、ぜひアオザイハウジングまでお問い合わせを頂ければと存じます。
ホーチミンの賃貸住居、オフィス探しはコチラから↓
https://aodaihousing.com/ja/
日本人担当:魚山(ウオヤマ)※直接のご相談連絡が可能です