ベトナムビザのことならロータスサービスにご相談下さい!

ベトナムビザ



お取り扱い実績2,500件超

カードでのお支払いも可能です





ベトナムビザについて
幣サービスは、経験豊富な日本人担当者とベトナム人担当者で日本語でのサービス提供をさせて頂いております。
日本人の方がご利用になられることが多い、観光、ビジネス、駐在員事務所、レジデンスカード、家族帯同ビザなどベトナムビザのお取り扱いを行っており、これまで2500案件以上のお手伝いをしてきた実績がございます。
現在、ベトナムに入国する際は、日本人へのビザの緩和措置として、ビザなしで入 国して15日間まで滞在が可能になっております。
ただし、連続しての入出国には制限があり、1度入国してから30日以上経過していることがビザなしで入国できる条件となっております。
それ以外の入国の場合にはビザが必要になっております。

※2018年9月15日現在、当局の組織変更に伴い、発給が止まっているビザがございます。
随時費用だけでなく取得できるビザカテゴリーに変更が行われる可能性が出ております。
毎日最新情報取得に努めております。
お気軽にお問い合わせ下さい。

ビザの発行場所について
ビザの発行機関は、現在各国のベトナム大使館と領事館、ベトナムの国際空港、国境となっております。
※ホーチミン市のタンソンニャット空港など国際空港に到着時発行してもらうビザをアライバルビザと言います。
発行機関に、パスポート、申請書、ビザ公電(ビザ取得証明書)を提出すると、パスポートにビザを貼ってくれます。
発行機関では、ビジネスビザ、観光ビザ、駐在員事務所ビザ、家族帯同ビザの発行が可能です。
弊社では、空港や大使館でビザを発行されるビザ公電(ビザの取得証明書)の取得を行っております。
日本のベトナム大使館、領事館受け取り、ベトナムの各国際空港受け取り、ベトナム国境受け取りだけでなく、各国の大使館受け取りの公電取得が可能です。
お気軽にご相談ください。
※現在、ベトナム国内取得できるビザは、ビジネスビザ更新、VRビザの更新、レジデンスカードの発行、更新のみとなっております。(観光ビザは最大88日までとなっており、1ヶ月ビザを88日ビザまで伸ばすのは可能です)

ビジネスビザ(DN)・駐在員事務所ビザ(NN3)
3ヶ月マルチ、3ヶ月シングル、1ヶ月マルチ、1ヶ月シングルがあります。
ビジネスの必要がない方は、観光の方が割安ですでそちらをご利用下さい。
‐パスポート写真部
‐企業ライセンス(招待する企業のライセンス)
‐入国日と受け取り場所情報
こちらをメールで頂き、公電申請書を作成致します。
申請書に企業の代表者のサインと会社の印鑑を頂き、書類と合わせて申請致します。
申請後約4日~7日平日で公電の取得が可能です。(時期により変動しています)
*2018年8月20日から長期ビザの発給は停まったままとなっています。
*現在国内更新は可能ですが、最新詳細状況はお問い合わせください。
*現在国内では、観光からビジネスへの変更はできません。
*取得期間と費用に関して随時変更が起きておりますので、最新詳細状況はお問い合わせください。

観光ビザ(DL)
1ヶ月マルチビザ、1ヶ月シングルビザ、88日シングルビザ、88日シングルビザがあります。
ビジネスビザの必要がない場合はこちらをご検討下さい。
‐パスポート写真部
‐入国日とビザ受け取り場所情報
この2点をメールで頂き申請致します。
申請後約4日~7日平日で公電の取得が可能です。(時期により変動しています)
*短期滞在の方、ホーチミンを一時経由されるだけの方は観光ビザで大丈夫です。
*国内更新は厳しくなっております。

家族帯同ビザについて
ビジネスビザ、駐在員事務所ビザ、レジデンスカードに緋もづいた家族帯同ビザを取得することができます。
例えばご主人様のビザに奥様、お子様の帯同ビザの発行が可能です。
【取得必要書類】
-ビザを持っている方のパスポート
-ビザを持っている方のビザ、レジデンスカード写真部
-ビザを持っている方のお勤め先のライセンスコピー
-ビザを取得したい方のパスポート
-戸籍謄本(家族全員分の写し。専門翻訳機関に提出致します)
-ビザを取得したい方の顔写真 2枚 
-ベトナム居住証明書 
上記書類をメールで頂き申請書をお作りします。働かれている方の会社の代表者のサインと会社印を頂き書類と合わせて申請致します。
申請後約8日平日で公電の取得が可能です。(時期により変動しています)

ベトナムビザのホーチミンでの更新延長について
ベトナム国内取得できるビザは、ビジネスビザ、VRビザの更新は可能となっております。
(観光ビザは現在最大88日までとなっており、1ヶ月ビザを88日ビザまで伸ばすのは可能です)
その際には、前回のビザを取得したときの公電が必要になります。
始めのビザ取得地がホーチミン以外のハノイ等の場合、ホーチミンでは更新ができないことが多いのでご注意ください。
※前回ビザを取得したときの公電が必要になります。

問い合わせする 無料相談フォームはこちら
TEL
84‐(0)28‐3824‐1418 (日本語)

住居インフォメーション