ホーチミン最大級の賃貸不動産会社┃ベトナム進出支援┃アオザイハウジング
ホーチミンでペットと暮らす場合の今の注意点
投稿日:
2018年08月31日
アオザイハウジングの魚山です。
本日はホーチミンでペットと暮らす場合の今の注意点と、
正式にペットが飼える物件をご紹介させて頂きます。
ホーチミン市ではまだペットと暮らすというのが一般的にまでなっているとはいえない状況です。
少し前までは、建物管理のルール上では禁止でも、オーナー様に室内の許可を取れれば、
ペット関係のトラブルは自己責任として飼われていても問題は多くありませんでした。
最近は、外国人を中心にペットを飼う方も少しずつ増えてきております。
それに合わせてペットを飼える環境がだんだんと変わり始めております。
1つは騒音や匂いに対して、住民からのクレームにより、
管理会社からの注意などが厳しくなってきている傾向があります。
もう1つは、オーナー様の退去時の対応が厳しくなってきております。
オーナー様に室内は許可をもらっている場合でも、
管理ルール違反で飼われる場合に途中退去させられたケース、
最近ではオーナー様からの退去時の修繕負担費用が高額になるケースを聞くことが多くなってきております。
正直弊社ではこのパターンでのペット飼育のお勧めがあまりできない状況になってきております。。
まだ数は少ないのですが、コンドミニアムでも管理のルール上、
ペット可の物件もありますので、できればそのような物件の方が、
入居中も退去時もトラブルは減るかと考えております。
アオザイハウジングでは、
ホーチミン市でもトラブル少なくペットが飼えるように、
ペット可の物件のご紹介も行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
管理のルールでペットが可能な物件
特集で探す
- (旧ロータスアパートメント2)(LOTUS APARTMENT2)【ビンタン区ファンビッチャン】
- オペラ レジデンス メトロポール トゥティエム(THE OPERA RESIDENCE )【旧2区トゥティエム】
- ニッコーサイゴンアパートメント(NIKKO SAIGON APARTMENTS)【1区】
- フンフックハッピーレジデンス(HUNG PHUCHAPPY RESIDENCE)【7区フーミーフン】
- ビンホームズ セントラルパーク(VINHOMES CENTRAL PARK)【ホーチミンビンタン区】
- エンパイアシティホーチミン(EMPIRE CITY HO CHI MINH THU THIEM)【ホーチミン旧2区】
- グランドマリーナサイゴン(GRAND MARINA SAIGON)LAKE【1区】
- 2区おすすめコンドミニアム特集【アオザイハウジング】
- 7区おすすめコンドミニアム特集【アオザイハウジング】
- 【レンタルオフィス特集】~スタートアップに最適~
住居インフォメーション
-
アオザイハウジングでは、日本人小中学校のバスが留まるサービスアパート、コンドミニアムのご紹介をしております。お気軽にご相談下さい。
-
アオザイハウジングではホーチミン市のサービスアパートほぼ全てをご紹介しております。サイゴンビューレジデンス,カンタビル・ホアン・カウ,サマセットビスタ,サマーセット・ホーチミン, サマーセット・チャンセラーコート,ノーフォークマンション,ランカスター,インターコンチネンタル, セドナスイーツ,シティビュー,ランドマーク,アバロン,サイゴンパビロン,シャーウッドレジデンス, サイゴンコート,クレッセントレジデンス,ウォーターフロント,カプリ,オークウッドなど気になるサービスアパートが御座いましたらお気軽にご相談下さい。
-
アオザイハウジングではホーチミン市のコンドミニアムほぼ全てをご紹介しております。サイゴンパール、マナー、シティガーデン、ビンホームズセントラルパーク、ホライズン、セーリングタワー、シーリバービュー、アセント、マステリタオディエン、カンタビルプレミア、サマセットビスタ、エステラ、タオディエンパール、パノラマ、ガーデンコート、リバーパーク、サンライズシティ、リッチレーンなど気になるコンドミニアムが御座いましたらお気軽にご相談下さい。