ホーチミン最大級の賃貸不動産会社┃ベトナム進出支援┃アオザイハウジング

ホーチミンで飲食店を外資で設立なら

投稿日: 2016年03月08日

ホーチミンで外資での飲食店設立のご相談なら

プロポライフベトナム

開業予定に合わせて設立スケジュールをご提案致します。

会社設立とライセンス取得までが、3ヶ月~4ヶ月程度が目安になっております。

お店が決まれば、内装工事、スタッフのオペレーションなどの時間も必要になります。

また、ショッピングモール内のテナントではなく、路面店をお考えの場合、場所の選定は非常に大事ですので、物件の選定に時間がかかる場合が多くあり、その時間を考慮する必要があります。

状況に応じて、設立を先に進めて、物件が見つかったら、住所を移転させるなどのご提案もさせて頂いております。

その他、外資の場合年1回の会計監査が必要など、ベトナムの会計の仕組み、税金、社内に必要なスタッフスキル、給与などを知ってもらい、会計会社、人材会社などのアレンジなど、事業開始に必要な環境づくりをお手伝いしております。

進出コーディネート大まかな流れ

①事業内容、事業スキームのお打ち合わせ

②オフィス選定

設立期間、ニーズに合わせて設立向き、スタートアップ向きの小規模レンタルオフィスもご紹介しております。

③会社設立、ライセンス申請

④体制のお打ち合わせ

ベトナムの会計ルールのご説明

会計会社へのコスト、スタッフの給与及び社会保険コストのご説明

会計処理をどこまでを社内で行うかどこから外注にお願いするか

必要な総務会計スタッフのスキルとコスト目安の確定

⑤ご希望に合った会計会社数社アレンジ

面談には同席し、お打ち合わせの状況とご希望を弊社からもお話させて頂いております

⑥ご希望人材を得意とする人材会社を数社アレンジ

面談には同席し、お打ち合わせの状況とご希望を弊社からもお話させて頂いております

⑦働く方の住居選定

全く初めての方でもスーパーが近いなど生活しやすい物件探しをお手伝いしております。

⑧必要に応じて内装工事のお打ち合わせ

設立時には内装が完成しているようにご提案しております。

⑨必要に応じて無料法務相談

弊社弁護士同席で、事業開始後の契約書の内容、労働契約書の内容、その他法務面でご不安な点をご相談頂けます。

⑩働く方の労働許可証のサポート

取得には、設立時期との関係がありますので、スケジュール感や必要書類の集め方からサポートしております。

その他滞在中、設立後のビザに関してもサポートさせて頂いております。

⑪その他現地企業のアレンジ

事業内容により、協力企業をアレンジできる場合があります。

⑫ライセンス取得、税務処理

ライセンス取得後、入社されたスタッフへ状況を報告し引き継ぎ致します。

進出支援ページへ

会社概要へ

【e-mail相談】

info@propolifevietnam.com

【公式WEBサイト】

プロポライフベトナム公式WEB

【賃貸不動産アオザイハウジングWEBサイト】 

ホーチミン市のアパート探しWEB 

ホーチミン市のオフィス探しWEB

住居インフォメーション