ホーチミン最大級の賃貸不動産会社┃ベトナム進出支援┃アオザイハウジング

ホーチミン市でベトナムビザ取得なら

投稿日: 2016年03月04日

ホーチミン市でベトナムビザ取得ならプロポライフベトナム、ロータスサービス事業部にご相談下さい。

ベトナム国内でのビザ更新・取得のご案内です。

ご注意していただきたいのは、ベトナム国外で取得したビザを、ベトナム国内で別のタイプのビザに変更 することは不可能ですので、1度国外に出て、ビザを取得しなおしてもらう必要があります。 ただし、まだ現場サイドの対応が変更になる可能性がありますので、詳細は最新情報をお問い合わせ下さい。 ビジネス、観光、レジデンスカードが対応可能です。 特に労働許可証やレジデンスカード取得を考えている企業様は、取得をする為に義務付けられているビザがありますので、事前にご相談ください。

passport&visa

ビジネスビザ(DN)

1年マルチ、3ヶ月マルチ、3ヶ月シングル、1ヶ月シングルの

国内での更新と空港到着時取得のアライバルビザが可能です。

パスポート・ベトナム現地会社の招聘状・住所証明・代金を弊社までお持ち下さい。

約8日~2週間程度で取得が可能です。

*観光からビジネスへの変更はできません。

*取得期間と費用に関して随時変更が起きておりますので、最新詳細状況はお問い合わせ下さい。 


観光ビザ(DL)

85日マルチ、3ヶ月シングル、1ヶ月シングル、28日マルチが

国内更新と空港到着時取得のアライバルビザが可能です。

パスポート・住所証明・代金を弊社までお持ち下さい。

約7日~約10日で取得が可能です。

*取得期間と費用に関して随時変更が起きておりますので、最新詳細状況はお問い合わせご確認下さい。

*15日ビザ免除で入国された方の延長の場合、さらに15日の延長は可能です。詳細はお問い合わせください。 


アライバルビザとは

タンソンニャット空港に到着し、入国検査を受ける前のビザ発行カウンターで発行してもらうビザです。

1度国外に出られるご予定がある方は、アライバルビザの方が費用面もお得ですのでこちらをご利用下さい。

お申し込みにはパスポート・カウンターで提出する書類作成代金を弊社までお持ち下さい。

約4日でタンソンニャット空港ビザ発行カウンターに申請する際の申請用紙、記入見本、場所の案内図、ビザが登録されている書類の4点をメールでお送りさせて頂きます。

全てプリントアウトして頂き、書類を記載し写真を張り、パスポートとビザ発行代金を窓口に提出して頂きます。

*申請用紙には4×6の写真が必要になります。

*必ずメール受信できて、プリントアウトできる環境にいて頂くのが条件になります。

*発行してもらったビザはその場で誤りがないか確認して下さい。 


レジデンスカード(滞在許可証)

レジデンスカード取得を行っております。

必要書類からご案内しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

*取得期間と費用に関して随時変更が起きておりますので、最新詳細状況はお問い合わせご確認下さい。

労働許可証取得サービス

ロータスサービスではベトナムで働くため労働許可証を取得される方のサポートを行っております。 要望する必要書類が変わることを防ぐため、書類作成前からガイドラインに合わせて間違いない書類確認やベトナムの無犯罪証明取得からサポートしております。

お気軽にご相談下さい。

【労働許可証カテゴリー】

管理職、専門家、技術者 


【労働許可証取得必要書類】

雇用会社による労働許可証申請書(フォームがあります)

無犯罪証明書 履歴書(フォームがあります)

指定病院健康診断書

申請者の専門性、技術レベル、大学卒業を証明する書類のコピー

写真

雇用者の営業登録証のコピー

2016年4月より法改正により書類の変更がある可能性があります。また、法改正後は法運用が決まるまで申請が出来ない可能性がありますので、ご注意ください。正式にわかりましたら公開致します。


ホーチミン市ベトナムビザページへ


住居探しサイトhttps://aodaihousing.com/ 

オフィス探し専用サイトhttps://office-vn.com/

運営会社プロポライフベトナム公式WEB
ベトナム進出進出後支援サービスサイト

住居インフォメーション