スタッフ紹介

Mr 魚山隆宏
アオザイハウジングでは、日本人担当者と経験豊富なスタッフがお客様の海外生活をサポートさせて頂いております。

Mr ユン
ホーチミン市の不動産であれば物件情報が豊富なアオザイハウジングにお任せ下さい。長くこの仕事を行っており、 ご要望をお伺いしてどの物件をご提案するかには自信があります。また入居後にお困りのことが発生した場合、解決に向けてオーナー様や技術者への手配も行っています。

Ms ヴィ
ベトナムの会計、税務、インボイス制度は、とても変更が多くなっております。私は会計資格者として、不動産オーナー様に対して、アパート経営の際の注意点やお客様に会社運営上の会計について最新情報を踏まえてアドバイスを行っています。幅広くサポートできるのも弊社の特徴だと思います。

Ms フン
最近のホーチミンの賃貸不動産の情報は変化がとても早いです。アオザイハウジングでは、お客様にご紹介する物件の情報、人気の物件の情報に変更がないか常時確認を行っております。また、滞在登録、税金の支払いなどオーナー様のサポートやお客様の不具合の修理の調整も行っています。お客様を物件へご案内させて頂くこともありますので、その際は宜しくお願い致します。

Ms フエ
アオザイハウジングでは豊富な物件数の中からお客様にご紹介をさせて頂いております。
ホーチミン市には沢山のお部屋がありますが、外国人が毎年増えているので空室が少ない時期があります。
その為、私は不動産オーナー様と良好な関係を築き、ご紹介ができるお部屋をどんどん増やしております。

Mr トン弁護士
ベトナムの法律は、まだ整備を進めており変化が多いです。法律は変わっていない場合でも市・省により法律の運用の仕方や必要書類が変わるケースもあります。ベトナムでの法務作業で安定した結果を出し続けるためには、過去の成功に囚われずに、常に最新の法律と最新の運用方法に基づいていくことがとても重要だと考えております。進出支援はもちろん進出後にはライセンス関係やお困りの問題を解決に導くお手伝いも行っています。お気軽にプロポライフベトナムにご相談ください。

Mr チュン
私は、内装工事について設計施工責任者としてお客様に日本語でご提案をさせて頂いております。これまで、日本で大手設計会社で7年間オフィス、店舗の内装設計から商業施設の総合設計にまで携わらせて頂き、その経験をベトナムで生かしております。個人的に日本企業の進出は特に嬉しいことでもあり、しっかりとやらせて頂いております。

Ms ティエン
私はオフィスの内装工事時に採用するデスク、いす、キャビネットなどを設計者と打ち合わせて決めたり、完成イメージをお客様にご提案するデザイン制作のお手伝いをしております。

Ms ヴァン
私は、デザイナーとして、空間デザインをご提案するお手伝いと現場での確認作業を設計責任者と打ち合わせながら行っています。良いオフィス空間は、スタッフのやる気を高める効果があると言われております。お客様の雇用関係に貢献できる空間をご提供できるよう頑張っております。

Mr タム
とにかく納期に遅れない為に、開発計画をきちんと守れるよう開発を進めております。また、納品した商品の修正依頼にも弊社では迅速に対応できるようにしております。

Mr クン
日本人の方にも受け入れられるデザインを勉強し私はデザイン責任者として仕事しております。HP 制作や 広告制作などのご依頼に対し、制作にはアイディアだけでなくチームワークやコミュニケーションも重要になりますので、英語、日本語の勉強もしております。

Ms グエット
会計長として、各部署と連携して、毎月の会計財務諸表の作成、ソフトウェア仕分け、レッドインボイスの発行、当局への報告、会計書類のファイリング、4半期の税金、会計監査対応などを行っています。